ご家族の中で、または仕事で、ヘルプや介護を必要とされる方と接することが当たり前の社会になってきました。ところが、ご高齢者や介護される方の身体の大変さや心の悩みは、坦々には乗り越えることができません。
介護される方特有の身体状態や心理を理解し、技術をみにつけてコミュニケーションを図ることが、「気持ちよさ」や「安心」「楽しさ」を提供する基本です。必要な介護・喜ばれる介護を通して、穏やかな時間と元気を生み出すことができるようになります。
ご家族の中で、または仕事で、ヘルプや介護を必要とされる方と接することが当たり前の社会になってきました。ところが、ご高齢者や介護される方の身体の大変さや心の悩みは、坦々には乗り越えることができません。
介護される方特有の身体状態や心理を理解し、技術をみにつけてコミュニケーションを図ることが、「気持ちよさ」や「安心」「楽しさ」を提供する基本です。必要な介護・喜ばれる介護を通して、穏やかな時間と元気を生み出すことができるようになります。
ご高齢者の多くは「乾燥肌」「むくみ」「骨折しやすい」などの特徴があり、個人にこってもその状態は様々です。ケアエイドスクールコースでは、そのような特徴にあったスキンケアやリンパトレーナージュの方法、施術の注意点などを学びます。また、イキキトとした表情をよみがえらせるメイク技術の実技もあります。
さらに、専門的な上級の介護技術を習得したい方には、認定資格である福祉皮膚美容士(3級・2級・1級)の資格取得ができる「国際エステティック専門学校山口宇部校」も設定しています。フェイシャル、メイク、フット、 ハンド、ネイル、ヘッド、アロマセラピーなどの基礎知識及び 基礎技術をご自身で体感しながら学びます。
介護は、病院での医療と看護とは全く違います。高齢化社会で介護施設も増加し。それぞれの施設の特徴や個性、高度なサービスが求められてきています。今年1月にオープンした私たちは、ケアエイド講習をスタッフ3人で受講し、すぐにプログラムに取り入れました。マッサージもメイクも、利用者の皆さんから予想以上の大きな反響を頂いていいます。利用者の方々の輝いたお顔は、私たちスタッフのやりがいになっています。
講義内容は知らなかったことが多く、すべてが新鮮で楽しく学べました。現場で即、役に立ち喜んでいただける知識と技術です。リンパマッサージでも特有の方法を知っているだけで効果がずいぶん違うのに驚きました。メークアップでは、皆さんお化粧後に元気がよみがえっています。ふだん無口な方が楽しそうにおしゃべりされてたり・・・本当に顔の輝きが変わります。喜んでいただけると、嬉しくて「もっと上手になろう」と思います。